【レシピ】子どもの夕飯に!野菜不足に!家族で食べられる万能肉味噌

今週は仕事が忙しくなりそうだから、夕飯を作る時間があまりないかも、、、

今週の私はというと、担当プロジェクトの叩き台の締め切り、業務の引継書作成。
からの業務引き継ぎで出社日が多いという、なかなかな繁忙期。

平日バタバタするのは嫌だし、出社すると無条件に疲れることが目に見えてるので、
日曜日にこちらを作り置き。

このままご飯にかけてもよし。そうめん・そばと合わせてもよし。私のお弁当のおかずにもよし!

さりげなくえのきも入っているので、子どもの野菜不足解消?食物繊維摂取?にもなるよね( ̄▽ ̄)

材料(3−4人前)

  • 鶏ひき肉 300グラム
    *わが家はさっぱりが好きなので、いつもムネ肉を使ってます。
  • えのき 1/2個
  • みりん、お酒 各大さじ1
  • さとう 小さじ1
  • お味噌 大さじ1
    *こちらの減塩お味噌を使ってます。
     子ども向けに薄味にしているので、味濃い目が好きな人は大さじ1.5-2へ調整したほうがいいかもです。
  • オリーブオイル 大さじ1−2

作業工程(約12ー14分程度)

  • フライパンにオリーブオイルを敷いて、鶏ひき肉、みりん、お酒を入れて、中火で炒める(約5−7分)
  • 炒めている間にえのきをみじん切り?に切って(2分)
  • ひき肉の色が変わってきたら、えのき、さとう、お味噌を入れて、さらに炒める(5分)

出来上がり〜

終わりに

作り置き分はPyrex社の丸い保存容器へ。
夏はなるべく3日以内に食べきるようにしていて、冬だったら5日くらい持ちます。

密かに楽天レシピへも投稿してあるので、こちらもURL貼ります〜

楽天レシピ: Hisamealのマイページ 表紙 Hisameal
楽天レシピのHisamealのマイページ。公開したレシピやつくったよレポートなどチェックできます。

今週も一週間お疲れ様でした!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
夕食食事
スポンサーリンク
Samiをフォローする
Sami's work-life diary

コメント