スポンサーリンク
子育て

祝3歳前にオムツ卒業*進め方は?2人目にも買いたいトイトレグッズはこれ!

今日は子どもが日中のオムツを約4ヶ月で卒業するまでのストーリについて。トイレトレーニングを始めるきっかけとなった3歳になる年の春。保育園の先生から「お友達がトレーニングを始めたら(うちの子どもも)興味を持っているようです。始めてみませんか?...
仕事

【マタニティ通勤服】いつから着用?妊娠中愛用したマタニティウェア

マタニティウェアはいつから着るの?ゆったりした服でもきちんと感がでるウェアは?私が勤める会社は男女ともきっちりした服装をする人が多いので、妊娠が発覚した当初はお腹周りがゆったりしながらも綺麗めのウェアはあるのか?と、オフィスコーデに悩みまし...
子育て

外出時、子どもの癇癪を最小限に。わが家の対策とグッズを紹介!

こんにちは。今日は絶賛イヤイヤ期中の娘が、外出中の待ち時間で暴れるのを最小限にするために行っている対策とグッズを紹介します。病院や薬局の待ち時間など、ほんの数分なのに子どもが暴れる!暴れる子どもを落ち着かせるのに疲れてしまい、外出するのが億...
仕事

【米国駐在】日本から持っていくべき5つのアイテムを紹介します!

米国への転勤が決まった。何を準備したらいいか分からない。。。こんにちは。4歳と0歳育児奮闘中、ワーキングマザーのSamiです。私は仕事の関係で26歳で約1年半、米国(イリノイ州シカゴ市)へ単身赴任で渡米しました。米国に住んだ身として、実際に...
子育て

子どものおやつに◎冷凍可!ズッキーニで簡単おやつマフィン!

こんにちは。今日は夏が旬なズッキーニで、子どもも好きになるマフィンを紹介します。ズッキーニをマフィンへ入れるって、抵抗がある方もいるのではないでしょうか?私が育ったアメリカではズッキーニマフィンは一般的で、幼い頃よく食べていました。先日突然...
スポンサーリンク