PR

祝3歳前にオムツ卒業*進め方は?2人目にも買いたいトイトレグッズはこれ!

今日は子どもが日中のオムツを約4ヶ月で卒業するまでのストーリについて。

トイレトレーニングを始めるきっかけとなった3歳になる年の春。保育園の先生から

「お友達がトレーニングを始めたら(うちの子どもも)興味を持っているようです。始めてみませんか?」

保育園のアドバイスも取り入れながら、グッズを購入し進め方を試行錯誤した結果、
3歳直前で日中のオムツが外れました!

トレーニング開始時期の見極め、進め方、買って良かったグッズを紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

トイトレで一番大切なのは「子どものやる気」

2−3歳でトイレトレーニングを行うのが一般的なようですが、そもそも子どもが「トイレに行きたい!」、
「トイトレをしたい!」というモチベーションがないと進みません。
私の子どもが通っている保育園では4歳になってもオムツが取れていない子が数名います。
親が進めたくても、本人の意思がなければトレーニングを始めるのは時期尚早です。

親としては早く取れて欲しい気持ちもありますが、親の意向で進めようとはせず、必ず
「オムツからお兄さん・お姉さんパンツに変えてみたい?」「トレトレーニング してみたい?」と、
本人の意思確認をしてから進めましょう。

進め方:始めは数時間だけオムツを外す

保育園の先生からのアドバイスのもと、初めは2−3時間だけオムツを外す戦法で進めました。

最初は必ずお漏らしをします。
そのため、子どものモチベーションを下げないために2−3時間だけでもお漏らしをしなかったら
ベタ褒めして子どもを気持ちよくさせていました。

進み具合は個人差がありますが、我が家ではこのようにトレーニングを進めました。

トレーニング開始1ヶ月目〜:
・子どもが起床した後トイレへ行かせ用をすませる。その後トレーニングパンツを履かせる。
・30分に1回程度、「トイレに行きたかったら言ってね」と声をかけ、様子をみる。
・大体午前中にお漏らしをしてしまうので、おもらしをしたタイミングでその日はオムツへ交代。

トレーニング開始2ヶ月目〜(またはトイレ成功率が増え、午後までお漏らしをしなくなったら):
・お昼ご飯後にお昼寝をする際は一度オムツへ履き替え。お昼寝から起床後、トイレに行かせ用を
 済ませた後、再度トレーニングパンツへ履き替え。
・途中トレーニングパンツ中にお漏らしをしてしまった際は、「このままパンツにする?それとも
 オムツにする?」と、子どもの意向を確認し、本人の希望に合わせたものを履かせる。

トレーニング開始4ヶ月目〜:
・朝〜お風呂に入るまでの間、一度もお漏らしをしなかった日が続けば、日中はオムツが外れたと
 見なしてよいでしょう。
・夜はまだお漏らしをしてしまうので、夜のみ引き続きオムツを継続しました。

子どものやる気出まくり!買って良かったトレーニンググッズ

親の立場で考えると、なるべくコスパが良いものを買いたいですよね。

しかしトイレトレーニングをするのは子ども。
値段は多少上がりますが、グッズ類は基本子どもに選ばせるのが秘訣かなとおもいます。
子どもに選ばせることで、思うように進まなかったとしても子どもの意欲を引き出す・保てた気がします。

トイレトレーニンググッズで、実際に大活躍したグッズはこちらです。

好きなキャラクター、柄入りのトレーニングパンツ(3層、6層)

ポイントは「子どものお気に入りキャラクター・柄のパンツ」
単純ですが好きなものがプリントされているだけで、子どもモチベーションが上がります。

購入したパンツの内訳は6層は2枚、4層は4枚、3層は3枚購入。
毎日洗濯をしない方、少し心配な方は6層を少し多く購入してもいいかもしれません。
開始直後は6層を中心に履かせ、慣れてきたら4層、3層へ移行しました。

6層パンツ
アカチャンホンポに売っているものの中から子どもが気に入ったものを購入。使った感想と特徴として

  • 内側は分厚いため基本乾きにくい。子どもに選んでもらった際は、意図的に防水部分と外側の生地が離れるタイプから選定。
  • このように干すと通気性が良くなるため、その日中に乾きます。

保育園ではアンパンマンの6層パンツが人気でしたが、防水部分と外側の生地が離れないんだとか。
ママ友から聞いた話だと天日干しでも2日くらいかかるそうです。

4層パンツ
Amazonのセールで購入。こちらも子どもに柄を選んでもらいました。使った感想と特徴はこんな感じ。

  • おもらしする部分は防水加工ではなく分厚いコットン生地で作られている。子ども曰く防水生地がついていないので、痒くならない(蒸れない)、動きやすいとのこと。
  • 全体的にコットン生地のため乾きやすい。

3層パンツ
途中からアンパンマンにはまり、保育園のお友達も持っているとのことから、追加購入。
防水部分が6層と比べるとかなり薄くなるので、朝洗濯して干せば昼過ぎまでには乾きます。

3層は生地が薄いためオムツ卒業後もサイズアウトするまで継続して使えるので、
わざわざパンツを追加購入する必要はありません。

わが家はしまむらで3枚入りのを購入。全く同じ柄、枚数ではないですがAmazonでも購入可能です。

IKEA TOSSIG トイレ便座

こちらのみ子どもではなく親が選んで購入したもの。
幼児用のトイレ便座は必ず各家庭のトイレのサイズを確認してから購入しましょう。

この商品の魅力は:

  • 安価で丈夫(2023年10月時点で税込799円。便座部分がプラスチック)
  • 掃除が楽(便座部分にクッション性の布がついているもの、便座の先端にハンドルがついている
    ものはつけおきができない、掃除に手間がかかるため控えた)

近くにIKEAがない場合はオンラインでも買えますヨ。

TOSSIG トッスィグ トイレ便座, ホワイト, グリーン - IKEA
TOSSIG トッスィグ トイレ便座, ホワイト, グリーン. お子さま用の便座があるとトイレトレーニングがはかどります。小さなおしりに合わせて丸みを持たせ、手前を立ち上がらせたデザイン。お子さまも快適に座れます.

トイレトレーニング用のシール台帳とシール

シール台帳はネットで落とせるフリーなものから子どもに選んでもらい、トイレの壁に貼っていました。
Googleで調べるとたくさん出てきます♩

シールは全て100円ショップで子どもと一緒に購入。
100円ショップはバリエーション豊富で可愛いシールがたくさんあるので本当にありがたい!

おまけ:外出した時はどうしていたか?

開始初期は公園など外出時は3層パンツの内側に「トイレトレーニングパッド」を敷いていました。
少し分厚いため子どもは少し違和感を感じていたようですが、お漏らしをしてもパンツにしみることもなく、
激しく動いてもずれたことはありません。
出先にトイレがない場合は、こちらを数枚持っておくと安心です

持ち運び可能な補助便座もあるようですが、毎回持ち運ぶのは負荷がかかるので購入は見送り、
大人用のトイレの先端側に子どもをまたがせ、親が支えながらトイレさせていました。

ただ最近のショッピングセンターや公園には幼児用便座が整備されているところも増えたので、
あえてこのような場所へ外出するようにしてた時もありました。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント