- 赤ちゃんもマイナンバーカードは持つべき?
- マイナンバーカードを申請したいけど、赤ちゃんの写真を撮るのが難しい。
プロに頼まないとダメ?
赤ちゃんが産まれ出生届を出してから2−3週間ほどで自宅に届く「個人番号通知書」。
これが届いたら、同時に「マイナンバーカードの申請」の案内が同封されています。
生まれて間もない赤ちゃんにマイナンバーカードを申請するべきか、迷われている方もいるのではないでしょうか。
私は2人の娘たち共に、生まれてから1ヶ月以内にマイナンバーカードを申請していますが、
産まれてすぐマイナンバーカードを申請しておいてよかったです!
今日は二人の子どもが共に赤ちゃんの時にマイナンバーカードを作った際、マイナンバーカードを持っておいて
よかった理由と、スマホとアプリだけで簡単に証明写真を撮る方法を紹介します!
赤ちゃんもマイナンバーカードを持っておくと便利な理由
私の子どもたちが赤ちゃんの時からマイナンバーカードを持っててよかった!と思う理由はこちらです。
私は子どもが産まれてすぐ銀行口座を開設しましたが、その際、身分証明書を2点提出する必要があったのですが、
保険証がなかなか届かなかったので、身分証明書として乳児医療証とマイナンバーカードを提出しました。
- 公的な身分証明書になる。
私は子どもの銀行口座開設、パスポート取得時の身分証明書として活用しました! - コンビニで住民票、戸籍謄本(写)などが取得できる。
健康保険証取得時に戸籍謄本(写)を出す必要があり、ここでもマイナンバーカードを使いました。
アプリで簡単!首が座っていなくても赤ちゃんの証明写真を撮る方法
赤ちゃんの証明写真を撮るのは至難の業。
特に首が座っていない、お座りができないくらい小さいと、自分で写真を上手に撮れるか心配になりますよね。
ここからは子どもが生後3週間の時に、スマホだけで簡単&楽に証明写真を撮った方法を紹介します!
証明写真を撮るなら無料アプリ「美肌証明写真」がスーパーオススメ!
証明写真をスマホで撮るなら、無料アプリの「美肌証明写真」が一番簡単、綺麗、手軽です!
https://apps.apple.com/jp/app/美肌証明写真/id1097501468
まず赤ちゃんを布団、ベビーベッドの上など、フラットな場所に仰向けにして、顔が正面に向いた状態にします。
背景色は後々アプリの機能から加工・選択できるので、ここは気にしなくてOK。
次にアプリをダウンロードし、立ち上げます。
枠内にうまく顔が収まるよう転線があるので、転線枠内に赤ちゃんの顔をフィットさせ、写真を撮ります。
撮った後は美肌加工機能などで修正ができます。
ただあまり派手に修正をかけると、基準を満たさず審査落ちする可能性があります。
私は加工をせず申請しました。
背景もホワイト、グレー、ブルーの3種類から選べます。私はブルーを選択。
各種証明写真用のサイズがあるので、マイナンバー用のサイズを選んだら、携帯の写真に画像を保存します。
ちなみにマイナンバーに限らず、他の証明写真用にも活用できるので、持ってて損はないアプリの一つです。
おまけ:電子でマイナンバーカードを申請する方法
写真が撮れたら手元に個人番号通知書を用意し電子申請するだけです。
申請方法は楽天のサイトがわかりやすいのでこちらへも掲載します。
私が子どものマイナンバーカードを申請したときは3週間ほどで発行済みの連絡が来ました!
思っていたよりもスムーズで早く入手できました。
注)マイナンバーカードの受け取りには本人確認が必要です。
出来上がった後は市役所へ直接取りに行く必要があります。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント